2009年12月31日
マムズブレッド 09
一年を、振り返ってみた。
1月 不思議な人に出会う。幸福の秘訣を習った。
2月 インドネシア料理を習う
3月 四国を一周
4月 習字のおけいこ再開、カナダボーイが、日本に来た。
5月 オーストラリアの友人に、再会
6月 ニューヨークから、黒人の先生が来て
7月 ZIP=FM のジェームスから、電話がかかってきたり
8月 京都 平等院観光と、ルーブル美術館展に行ったり
9月 異文化交流 フランス人の友達もでき
10月 有名パン屋に、2日修行に、
11月 レストランに納品が決まり
12月 フランス語を習い始めたり
振り返ると、世界がぐっと広がったよ。
これを、パンを作るエネルギーに変えて
みんなに愛されるパン屋目指していきます。

今年もお世話になりました。
1月 不思議な人に出会う。幸福の秘訣を習った。
2月 インドネシア料理を習う
3月 四国を一周
4月 習字のおけいこ再開、カナダボーイが、日本に来た。
5月 オーストラリアの友人に、再会
6月 ニューヨークから、黒人の先生が来て
7月 ZIP=FM のジェームスから、電話がかかってきたり
8月 京都 平等院観光と、ルーブル美術館展に行ったり
9月 異文化交流 フランス人の友達もでき
10月 有名パン屋に、2日修行に、
11月 レストランに納品が決まり
12月 フランス語を習い始めたり
振り返ると、世界がぐっと広がったよ。
これを、パンを作るエネルギーに変えて
みんなに愛されるパン屋目指していきます。
今年もお世話になりました。
タグ :マムズブレッド
2009年12月29日
大入り ありがとう
田原たこ保存会のおっちゃんから
手作りのたこをいただいた。

私の為に、作ってくれた。
来年は、大入りになるように
虎もいれて、おめでたい凧です。
がんばるよ!
私は、みんなを巻きこんで
楽しい毎日を送っていくよ。
明日は、最後の営業日です。
こぞって、来てください。
手作りのたこをいただいた。
私の為に、作ってくれた。
来年は、大入りになるように
虎もいれて、おめでたい凧です。
がんばるよ!
私は、みんなを巻きこんで
楽しい毎日を送っていくよ。
明日は、最後の営業日です。
こぞって、来てください。
2009年12月29日
2009年12月28日
オーダーブレッド
オーダーで、こんなパンも、オリジナルブレッドをお作りします。
承っています。レストランオリジナルもね。
このパンは、セーグル【ライ麦50%使用)のパンをベースに
ごま、クランベリー、レーズン、くるみをたっぷり入れています。
これだけでも、こだわっている方の注文だとわかりますでしょ?
でも、犬に添加物抜きの健康なものを食べさせたいと
たぶん、一緒に食べるんですが、犬用です。
こんな、わがまま注文も承ります。
2009年12月26日
ディナー アトランティカ
昨日は、女性の友達と
アトランティカに行って、
クリスマスディナーをしてきました。
焼きたてのバゲットを抱えて、メリークリスマス
なんと、ディナーコース限定の日
でも、価格は、コースで2000円

え~~~安????
でも、お腹いっぱいでした。
ハーブを使った、外国らしいローストチキンで

ほかにも、パンも使われていました

楽しいクリスマスの夜でした。
アトランティカに行って、
クリスマスディナーをしてきました。
焼きたてのバゲットを抱えて、メリークリスマス

なんと、ディナーコース限定の日
でも、価格は、コースで2000円
え~~~安????
でも、お腹いっぱいでした。
ハーブを使った、外国らしいローストチキンで
ほかにも、パンも使われていました
楽しいクリスマスの夜でした。
2009年12月25日
2009年12月25日
プリンパン
フランスパン、きょうも、たくさん焼きますね。
クリスマスパーティー楽しんでくださいね。
マムズブレッドには、サンドイッチもたくさん作っています。
ぜひ、お立ち寄りください。
メリークリスマス
2009年12月24日
2009年12月24日
完売ありがとうございます。
シュトーレンが、クリスマスイブに、売り切れてしまった。

クリスマスに買おう!と、考えた方
残念ながら、いつもこんな状態です。
ケーキの替わりに、フルーツサンドは、いかがですか?

お待ちしています。
クリスマスに買おう!と、考えた方
残念ながら、いつもこんな状態です。
ケーキの替わりに、フルーツサンドは、いかがですか?
お待ちしています。
2009年12月24日
フランスパン
クリスマスには、チキンですか?
フランスパンに、チキンをサンドして
あらびきマスタードを、がっつり塗って
こんな食べ方が、おススメです。
マムズブレッドのフランスパンは、

皮は、さっくり
中は、ふんわり、もちもちです。
この食べ方、やってみてください。
フランスパンに、チキンをサンドして
あらびきマスタードを、がっつり塗って
こんな食べ方が、おススメです。
マムズブレッドのフランスパンは、
皮は、さっくり
中は、ふんわり、もちもちです。
この食べ方、やってみてください。
2009年12月23日
ZIP-FMから
カレンダーありがとう。
今日は、カレンダーを送ってもらいました。

当店は、ZIP-SHOP なのです。
つまり、ラジオのかかっている店
今年は、ジェームスさんから、突然、電話かかってきて
テンション合わせて、しゃべってたら、ラジオの電波に流れていた。
こりぁ~~~~! たまげた。
そんなことも、あったなあ?
いまでも、ラジオ出てたねえ?ってときどき言われちゃう。
こっぱずかしい! でやんす。
早朝から、テンション高いので、大好きだ!
これからも、がんばってほしい~~~ぃ!
今日は、カレンダーを送ってもらいました。
当店は、ZIP-SHOP なのです。
つまり、ラジオのかかっている店
今年は、ジェームスさんから、突然、電話かかってきて
テンション合わせて、しゃべってたら、ラジオの電波に流れていた。
こりぁ~~~~! たまげた。

そんなことも、あったなあ?
いまでも、ラジオ出てたねえ?ってときどき言われちゃう。
こっぱずかしい! でやんす。

早朝から、テンション高いので、大好きだ!

これからも、がんばってほしい~~~ぃ!

Posted by マムズブレッド at
19:19
│Comments(2)
2009年12月23日
サンタが、雪国からきた~~ぁ
リンゴと胡桃のミエル

このパンには、リンゴ果汁を練りこんで
はちみつの甘さのほんわかしたパンです。
中のリンゴが、真っ赤なのは、
特別なリンゴで、農薬などの心配のない林檎を
皮ごと煮て、入れています。
そのリンゴ農家の水野さんが
わざわざ、長野から来てくれました。
そして、お土産も持って

リンゴのほかに、洋ナシも作っているので
これは、私は、生ジュースにしています。
志の高い農家さんで、惚れこんでいます。
ミエル、食べてくださいね。
このパンには、リンゴ果汁を練りこんで
はちみつの甘さのほんわかしたパンです。
中のリンゴが、真っ赤なのは、
特別なリンゴで、農薬などの心配のない林檎を
皮ごと煮て、入れています。
そのリンゴ農家の水野さんが
わざわざ、長野から来てくれました。
そして、お土産も持って
リンゴのほかに、洋ナシも作っているので
これは、私は、生ジュースにしています。
志の高い農家さんで、惚れこんでいます。
ミエル、食べてくださいね。
2009年12月22日
マムズブレッド フランス店
マムズブレッド 2号店

だといいんだけど
これは、パンで作った家でした。

残念ながら、この大雪
パン屋は、一年中温かいため
雪崩が起きて、雪どけして、
今は、パンの家となりました。
あ~~あ がっかり 可愛かったんだけどね。
本物のお菓子も売ってますから、
そちらを買ってください。
今日から、ケーキのスポンジ販売です。
一台 800円 ふわふわでびっくりしますよ。

売り切れごめんですけどね。
だといいんだけど
これは、パンで作った家でした。
残念ながら、この大雪
パン屋は、一年中温かいため
雪崩が起きて、雪どけして、
今は、パンの家となりました。
あ~~あ がっかり 可愛かったんだけどね。
本物のお菓子も売ってますから、
そちらを買ってください。
今日から、ケーキのスポンジ販売です。
一台 800円 ふわふわでびっくりしますよ。
売り切れごめんですけどね。
2009年12月22日
2009年12月21日
ドイツのお土産
今日は、ドイツから友達が来た。
たくさん食べて、たくさんしゃべって
そして、おみやげももらった。

イルミネーションを見て

ミッドランドスクエア にて
クリスマスコンサートやっていて、見ることができました。

心は、すっかりクリスマスね。
たくさん食べて、たくさんしゃべって
そして、おみやげももらった。

イルミネーションを見て
ミッドランドスクエア にて
クリスマスコンサートやっていて、見ることができました。
心は、すっかりクリスマスね。

Posted by マムズブレッド at
20:52
│Comments(0)
2009年12月21日
クリスマスウイーク
今日は、クリスマスショッピングに
名古屋まで行ってきます。

プレゼントも買うんだけど、
ブログで知り合った女性と食事して・・・
彼女は、ドイツから来るのよ。
すごい楽しみ
ブログネタも、拾ってきますね。
名古屋まで行ってきます。

プレゼントも買うんだけど、
ブログで知り合った女性と食事して・・・
彼女は、ドイツから来るのよ。
すごい楽しみ

ブログネタも、拾ってきますね。
2009年12月20日
岩盤欲セレニテにて、パーティー
結構、定例会になっている
場所は、岩盤欲のセレニテで
ホームパーティーみたいな会
今日も、料理を準備していきました。
オーナーのお母さんが作った、ちらし寿司も美味しかった。

私が、作ったのは
鮭のチャンチャン焼き、

インドネシアの焼き鶏

カレーココナッツパスタ
トマトスパゲティーも
ニンジンサラダ、シーザードレッシング
しゃべりすぎて、ツカレタ~~~ァ
楽しい仲間たちとはしゃぎすぎた。
ご依頼があれば、出張料理いたします。
お問い合わせください。
場所は、岩盤欲のセレニテで
ホームパーティーみたいな会
今日も、料理を準備していきました。
オーナーのお母さんが作った、ちらし寿司も美味しかった。
私が、作ったのは
鮭のチャンチャン焼き、
インドネシアの焼き鶏
カレーココナッツパスタ
トマトスパゲティーも
ニンジンサラダ、シーザードレッシング
しゃべりすぎて、ツカレタ~~~ァ

楽しい仲間たちとはしゃぎすぎた。
ご依頼があれば、出張料理いたします。
お問い合わせください。
2009年12月19日
2009年12月19日
パンでできた花器
昨日作った、ブーツが、とてもキュート
だから、ドレスアップさせてみました。
中にお水を入れれるように、したんですよ。

だから、花器。
こんな、ヨーロピアンアレンジ、見た事ないでしょ!???

次回は、パンの家を載せるわね。

だから、ドレスアップさせてみました。
中にお水を入れれるように、したんですよ。
だから、花器。

こんな、ヨーロピアンアレンジ、見た事ないでしょ!???
次回は、パンの家を載せるわね。

2009年12月19日
パンの家 建築中
お菓子の家を、パンで作ってみた。
まだ、建築中
欧風住宅です。
マムズブレッド フランス店

今日は、まだ飾れませんが
来週のクリスマスウイークには、お披露目です。
今日は、ブーツだけ、お店に飾りますね。
まだ、建築中
欧風住宅です。
マムズブレッド フランス店

今日は、まだ飾れませんが
来週のクリスマスウイークには、お披露目です。
今日は、ブーツだけ、お店に飾りますね。