2010年05月05日

弁当屋

どすごいフェスタ お疲れさまでした。

スタッフのお弁当、お気に召していただけたかしら?



  


Posted by マムズブレッド at 18:50Comments(4)仕事

2010年04月24日

どすごい様より

5月5日のイベントに

スタッフ弁当は、マムズブレッドが担当

パンより米が、良いらしいので

和食も作れること、みせちゃう?

スパニッシュ、イタリアン、中華、アジア飯

何にしようかな!?

乞うご期待!

私も、がんばります。

  


Posted by マムズブレッド at 07:01Comments(4)仕事

2010年04月21日

オーブンって何?

今日は、この話題で、盛り上がった。

オーブンを使ったことない

もしくは

どうやって使うの?

こんな日本人、めちゃくちゃ多いよ。この話題

私は家電に、詳しいわけじゃないけど

オーブンの使い方講習、やりましょうか?

こんなものから、あんなものまで、なんでもできちゃうよ。

私が作れば、どんどんできちゃう!

料理できないのは、恥ずかしくないよ。

最初は、誰だってできないんだから。

きっかけがあれば、オーブンで、ローストチキンもできちゃいます。




興味のある方、コメント入れてね。

作り方覚えたい方、使い方知りたい方、たべたいだけの方もOKです。  


Posted by マムズブレッド at 18:41Comments(2)仕事

2010年04月21日

調理指導

今年もやります。

料理の、手際の良さ、美味しくなる秘密

教えます。

給食は、海老チリ 中華コーンスープ



  


Posted by マムズブレッド at 07:10Comments(0)仕事

2010年03月26日

マムズブレッドより

ご無沙汰でした。

ヤフーのブログも書いていますので

記事がダブらないようにと思うと、怠けてしまいました。

すみません。

では、行きます。



昨日の作品

ランチーパーティーのケータリングサービスです。



ビーフシティーのパイポット焼き




根菜のらラタトュウユ

ブロッコリーとポテトのツナソースサラダ

チキンのスパイシーグリル

パン ド カンパーニュー






デザートは、

イタリア産マスカルポーネ のティラミス





そして、さっぱりとしたクランベリージュース をサービスしました。


こんな、パーティー料理、お届けします。

電話注文 受付中


0532-33-8755 マムズブレッド 安田  


Posted by マムズブレッド at 07:17Comments(3)仕事

2010年03月15日

アレルギー対応のパン

4月から、円通寺保育園では

アレルギーの子も食べられるように

マムズブレッドが、すべてのパンをまかされました。

既に、サンプルは食べていただいて

今までの給食のパンより、かなり

美味しくなるので、安全で美味しい!





そんな、パンを園児は食べることになります。

もちろん給食の調理指導は、引き続きやっていきますので

豊橋の模範の保育園となるよう、応援していきます。

  


Posted by マムズブレッド at 16:51Comments(0)仕事

2010年03月11日

ケーキも焼きます。

今日は、ケーキを作りました。

濃厚しっとりチーズケーキです。

食べたい方は、ご予約ください。


  


Posted by マムズブレッド at 19:10Comments(0)仕事

2010年03月09日

調理指導

月に一度の、調理指導させてもらいます。

円通寺保育園は、美味しい給食一番を目指します。



今日は、麻婆豆腐でしたので

アレンジして、豆腐は、しっかりと水を抜いて

しっかりとした食感にして、揚げだし風にしました。

味噌ベースのあんを作り、かけました。

サラダは、切干大根をつかって

練りゴマも使い、さっぱりとしたサラダにしました。

しっかりとした食感でも、子供たちは、良く食べます。

固いからたべないでしょ?なんて決めつけないでくださいね。

料理は、手際と、ポイントを押さえて作るのが大切。

お料理苦手な方には、ぜひ、教えたい。

時短クッキング、ずぼらクッキング、苦手克服クッキング

教えますよ。  


Posted by マムズブレッド at 19:14Comments(0)仕事

2010年02月26日

募集 女子力アップ

28日、日曜日、お料理教えます。

単発なので、定期ではありません。

今回は、豚の角煮を中心に

どうして、美味しくなるのか

まずくなる理由を教えます。

ワンランクアップのお料理教室です。

お料理の好きな方、勉強してみませんか?

リクエストで、シュークリームも作ります。







これも、お菓子の科学がわかっていれば、失敗しないでできます。

女子力アップセミナーです。

参加費 材料込みで3000円です。

興味のある方、ご連絡ください。

33-8755 マムズブレッド 安田  


Posted by マムズブレッド at 07:12Comments(0)仕事

2010年02月25日

お料理教室開催

2月28日 日曜日 10時~

お料理教えます。

私が、料理指導をしている給食調理員さんと

お嬢さんが、もっと勉強したいということで

日曜日に、料理教室やります。

メニューは

リクエストで、豚の角煮を習いたいらしいので

日本、ベトナム、韓国、中国、イタリアンと

同じものをアレンジして、バラエティー出す方法を教えます。

そして、お菓子も、一品やろうと思います。

調理方法も大事ですが、工夫のノウハウを教えますので

興味のある方、お電話ください。

作った分は、お持ち帰りできます。

材料込みで、3000円です。

0532-33-8755 マムズブレッドまで





お料理 一例です。  


Posted by マムズブレッド at 07:19Comments(1)仕事

2010年02月08日

料理指導

今日の給食は




豆腐のハンバーグ 和風きのこあんかけ

タラのトマトスープ


円通寺保育園の給食でした。

200人分できあがり~~~。  
タグ :グルメ料理


Posted by マムズブレッド at 17:48Comments(0)仕事

2010年01月18日

給食

保育園まで、出張、料理教室。

毎月、円通寺保育園に、料理を教えに行っています。

今日は、八宝菜




おやつも、できました。






召し上がれicon28  


Posted by マムズブレッド at 18:15Comments(0)仕事

2009年12月10日

I can do it!

わがまま注文、そして食べたい注文

こんなことに、できませんと言わないのが、わたし。

パン職人になる前は、ただの主婦。

それが、ここまで来るには、笑って乗り切れ!だね。

涙、いっぱいこぼれたけどねicon11

でも、これだよ。

無理です。できません。これを、ぐっと我慢face10

今では、なんでもやります。

マムズブレッドは、肝っ玉母ちゃんだからね。やっちゃうよ。

今日の注文は

ちびドーナツ 300個

これを、デコレーションして、ツリーに飾るんだって。

私が、ドーナツまで、つくります。

後は、子供たちがやるらしいです。

楽しみだねicon27

今日は、大きさを決めるための、試作品を作った。



お店にドーナツは、売ってませんよ。

でも、わがまま聞いちゃうんだな。icon

こんな注文は、結構あります。

子供会とか、育児サークル、アレルギーの方 なんでも相談してみて

頼りになる奴だから face07なんちゃってnico  


Posted by マムズブレッド at 17:54Comments(0)仕事

2009年12月07日

料理の手際を教えます。

月に一度、豊橋の高師小学校前にある

円通寺保育園の調理員に、料理を教えに行っています。

調理方法も大切なのですが、大量に作る場合

手際の良さが、大切です。

時間までに、美味しく栄養いっぱいの給食を作ります。

今日は、



花野菜のシーザーサラダ 白身魚添え

ケチャップライス

このドレッシングで、たっぷりの野菜をぺろりと食べられます。

もちろん、栄養吸収の良い調理法で、

食育の一環で、子供たちには、味の表現力を高めるため

調理員が、子供に当番で、調理方法を説明して

当番の子供が、みんなに、今日の給食を説明する、取り組みをしています。

そして、調理方法も、黒板にて、お母さんのお迎えに見るため

わかりやすく説明と、現物が展示されています。

素晴らしい、取り組みです。

私も、園の一因となって、子供たちに、

食事の大切さと美味しさを、お届けしています。

ちょっと上をいく、料理教室です。(料理なんでも、もちろんパンも)

お申し込みは マムズブレッドまで  


Posted by マムズブレッド at 19:33Comments(1)仕事

2009年11月10日

料理教えます。

豊橋、高師小学校の前

円通寺保育園に、給食調理員に

お料理を教えに行っています。



食育の一環で、美味しく

手際良く、栄養面の話もしながら

いろんなことを教えています。

月に一度、調理室に入って

しゃべりっぱなしの一日です。

ほぼ2年になりますので、

私も、職員の一員のように、いろんな質問や

要望をお答えするよう努めているわけです。

合わせて、各種イベントの際の、ランチもご用意させていただいてます。

ヤフーのブログでも、内容がご覧になれます。



各種、会社、友人の集まりなど、ご予算に応じて、ご用意いたします。

ぜひ、お問い合わせください。



マムズブレッド 検索で  


Posted by マムズブレッド at 13:33Comments(0)仕事